COLUMN コラム
2023年(令和5年)北海道成人式(二十歳を祝う会・二十歳のつどい)情報一覧
- 成人式

2023年(令和5年)北海道成人式の開催情報をご案内いたします。
式典内容は変更になる可能性がありますので詳しくは各自治体へ確認をお願い致します。
情報がわかり次第追加、変更していきます。
◎◎十勝総合振興局◎◎
■帯広市
日程:2023(令和5)年1月8日(日曜日)
会場:帯広市民文化ホール(帯広市西5条南11丁目48)
受付時間:13時00分~
式典時間:14時00分~14時35分
生涯学習文化課 生涯学習係(TEL:0155-65-4192)
https://www.city.obihiro.hokkaido.jp/kyoiku/kyoiku/seishonen/1012886.html
■音更町
日程:2023(令和5)年1月8日(日曜日)
会場:文化センター(音更町木野西通15丁目8)
http://www.npootofuke.com/
受付時間:10時30分~
式典時間:11時00分~11時30分
教育委員会 教育部 生涯学習課(TEL:0155-42-2111)
https://www.town.otofuke.hokkaido.jp/kyoiku/oshirase/r4seijinsiki.html
■士幌町
日程:2023(令和5)年1月8日(日曜日)
会場:総合研修センター ふれあいホール(士幌町士幌幹線167)
受付時間:14時30分~
式典時間:15時00分~
教育委員会教育課社会教育グループ(TEL:01564-5-4733)
https://www.shihoro.jp/news/detail.php?news=183
■上士幌町
日程:2023(令和5)年1月8日(日曜日)
会場:上士幌町生涯学習センターわっか 視聴覚ホール(上士幌町字上士幌東3線237番地)
受付時間:
式典時間:14時00分~
教育委員会生涯学習課(TEL:01564-2-3024)
https://www.kamishihoro.jp/entry/00005463
■鹿追町(令和4年情報)
日程:2023(令和5)年1月8日(日曜日)
会場:鹿追町民ホール(鹿追町東町2)
受付時間:
式典時間:
教育委員会 社会教育課 社会教育係(TEL:0156-69-7126)
■新得町
日程:2023(令和5)年1月3日(火曜日)
会場:新得町公民館 ふれあいホール(新得町4条南4丁目9番地)
受付時間:13時10分~13時40分
式典時間:14時00分〜15時00分
社会教育課 (TEL:0156-64-0532)
■清水町(令和4年情報)
日程:2023(令和5)年1月8日(日曜日)
会場:清水町文化センター(清水町南3条3丁目1)
受付時間:
式典時間:
社会教育課 社会教育係(TEL:0156-62-5115)
■芽室町(令和4年情報)
日程:2023(令和5)年1月8日(日曜日)
会場:めむろ駅前プラザ「めむろーど」(芽室町本通り1丁目19)
受付時間:13時15分~
式典時間:14時00分~
教育委員会 生涯学習課(TEL:0155-62-9730)
https://www.memuro.net/administration/soshiki/kyouikuiinkai/bunka/seijinshiki/
■中札内村
日程:2023(令和5)年1月8日(日曜日)
会場:中札内文化創造センター ハーモニーホール(中札内村東4条南6丁目1−3)
受付時間:
式典時間:13時30分~
教育委員会 教育グループ(TEL:0155-67-2929)
https://www.vill.nakasatsunai.hokkaido.jp/kyouiku/syakaikyouiku/seijinshiki/
■更別村(令和4年情報)
日程:2023(令和5)年1月8日(日曜日)
会場:社会福祉センター(更別村字更別南1線93番地35)
受付時間:
式典時間:
■大樹町
日程:2023(令和5)年1月8日(日曜日)
会場:大樹町生涯学習センター コスモスホール
受付時間:13時00分
式典時間:14時00分
総務課 総務係(TEL:01558-6-2112)
https://www.town.taiki.hokkaido.jp/soshiki/soumu/soumu/seijin-shiki.html
■広尾町(令和4年情報)
日程:2023(令和5)年1月3日(火曜日)
会場:()
受付時間:
式典時間:
■幕別町(令和4年情報)
日程:2023(令和5)年1月8日(日曜日)
会場:()
受付時間:
式典時間:
教育委員会 生涯学習課(TEL:0155-54-2006)
■池田町(令和4年情報)
日程:2023(令和5)年1月8日(日曜日)
会場:()
受付時間:
式典時間:
教育委員会(TEL:015-572-5222)
■豊頃町
日程:2023(令和5)年1月8日(日曜日)
会場:豊頃町える夢館はるにれホール(北海道中川郡豊頃町茂岩本町166)
受付時間:
式典時間:14時00分~
教育課(TEL:015-579-5801)
http://www.toyokoro.jp/docs/2022070500011/
■本別町
日程:2023(令和5)年1月8日(日曜日)
会場:中央公民館大ホール(北海道中川郡本別町北1丁目4−27)
受付時間:12時30分~
式典時間:13時00分~
中央公民館内社会教育担当(TEL:0156-22-5111)
https://www.town.honbetsu.hokkaido.jp/web/education/details/post_92.html
■足寄町
日程:2023(令和5)年1月8日(日曜日)
会場:足寄町民センター(北海道足寄郡足寄町南1条5丁目3)
受付時間:12時30分~
式典時間:13時00分~
教育委員会 生涯学習室生涯学習担当(TEL:0156-25-3188)
https://www.town.ashoro.hokkaido.jp/kyoiku-iinkai/news/2022/entry_45_1.html
■陸別町(令和4年情報)
日程:2023(令和5)年1月3日(火曜日)
会場:
受付時間:
式典時間:
連絡先:
■浦幌町(令和4年情報)
日程:2023(令和5)年1月8日(日曜日)
会場:()
受付時間:
式典時間:
教育委員会 社会教育係(TEL:015-576-2127)
◎◎釧路総合振興局◎◎
■釧路市
日程:2023(令和5)年1月8日(日曜日)
釧路会場:コーチャンフォー釧路文化ホール(釧路市民文化会館)(釧路市治水町12番10号)
阿寒会場:阿寒町公民館(釧路市阿寒町中央2丁目4番1号)
音別会場:音別町文化会館(釧路市音別町朝日2丁目81番地)
受付時間:13時00分~
式典時間:14時00分~
生涯学習部 生涯学習課 生涯学習担当(TEL:0154-31-4579)
https://www.city.kushiro.lg.jp/bunkasports/shougaigakushuu/1005668/1008306/1005687.html
■釧路町
日程:2023(令和5)年1月8日(日曜日)
会場:釧路町公民館(北海道釧路郡釧路町河畔7丁目52−1)
受付時間:
式典時間:
釧路町教育委員会社会教育課社会教育係(TEL:0154-62-2301)
■厚岸町(令和4年情報)
日程:2023(令和5)年1月5日(木曜日)
会場:浜中町総合文化センター()
受付時間:
式典時間:
■浜中町
日程:2023(令和5)年1月8日(日曜日)
会場:浜中町総合文化センター(北海道厚岸郡浜中町霧多布西3条1丁目47)
受付時間:
式典時間:13時30分~
浜中町教育委員会 生涯学習課 社会教育係(TEL:0153-62-3131)
https://www.townhamanaka.jp/kakuka/kyouikuiinkaisyougaigakusyuka/syakaikyouiku/2022-01-08_hatachinotsudoi.html
■標茶町
日程:2023(令和5)年1月8日(日曜日)
会場:コンベンションホールうぃず(北海道川上郡標茶町旭2丁目6−1)
受付時間:12時00分~
式典時間:13時00分~
標茶町教育委員会 社会教育課社会教育係(TEL:015-485-2040)
https://town.shibecha.hokkaido.jp/kakuka/kyouikuiinkai-shakaikyouiku/news/R4_20_coming-of-age_ceremony.html
■弟子屈町
日程:2023(令和5)年1月8日(日曜日)
会場:釧路圏摩周観光文化センター(北海道川上郡弟子屈町摩周3丁目3−1)
受付時間:12時45分~
式典時間:13時30分~14時30分
弟子屈町教育委員会 社会教育課 社会教育係(TEL:015-482-2948)
https://www.town.teshikaga.hokkaido.jp/kurashi/soshikiichiran/kyoikuiinkai_shakaikyoikuka/2/1/3026.html
■鶴居村
日程:2023(令和5)年1月8日(日曜日)
会場:鶴居村総合センター 多目的ホール(北海道阿寒郡鶴居村鶴居西1丁目1)
受付時間:
式典時間:13時00分~14時30分
鶴居村教育委員会 社会教育課 社会教育係(TEL:0154-64-2050)
https://www.vill.tsurui.lg.jp/soshikikarasagasu/kyoikuiinkai/kyoikuiinkai_shakaikyoikuka/shakaikyoikugakari/syakaikyoiku/tsuruimurahatachinotudoi/1516.html
■白糠町
日程:2023(令和5)年1月8日(日曜日)
会場:()
受付時間:
式典時間:
社会教育係(TEL:01547-2-2287)
◎◎根室振興局◎◎
■根室市
日程:2023(令和5)年1月8日(日曜日)
会場:根室市総合文化会館 大ホール ()
受付時間:12時30分~
式典時間:13時30分~
教育委員会社会教育課(TEL:0153-24-3180)
https://www.city.nemuro.hokkaido.jp/lifeinfo/kakuka/kyoikuiinkai/shakaikyoiku/gyomuannnai/1551.html
■中標津町
日程:2023(令和5)年1月7日(土曜日)
会場:中標津町総合文化会館 大ホール()
受付時間:
式典時間:13時30分
中標津町教育委員会社会教育課社会教育係(TEL:0153-73-3111)
https://www.nakashibetsu.jp/kyouiku_iinkai/reiwa5_seijinsiki/
■標津町
日程:2023(令和5)年1月7日(土曜日)
会場:標津町生涯学習センターあすぱる( 北海道標津郡標津町南1条西5丁目5−3)
受付時間:
式典時間:
標津町教育委員会 生涯学習課(TEL:0153-82-2900)
https://www.shibetsutown.jp/education/asuparu/seizinsiki/
■羅臼町
日程:2023(令和5)年1月7日(土曜日)
会場:羅臼町立春松小学校 体育館(北海道目梨郡羅臼町八木浜町190)
受付時間:
式典時間:14時00分
羅臼町教育委員会 社会教育課(TEL:0153-87-2004)
https://www.rausu-town.jp/pages/cat/38
■別海町
平成14年(2002年)4月2日~平成15年(2003年)4月1日生まれ
→日程:2022(令和4)年12月25日
平成15年(2003年)4月2日~平成16年(2004年)4月1日生まれ
→日程:2023(令和5)年1月7日)
会場:別海町中央公民館 (別海町別海西本町52番地)
受付時間:
式典時間:
教育委員会 生涯学習課 生涯学習担当(TEL:0153-75-2146)
https://betsukai.jp/kyoiku/shogai_gakusyu/seisyonen/#
◎◎札幌市◎◎
札幌市では、例年通り区ごとに会場を分けて実施される予定です。
場所を分散することによって、混雑の緩和などにもつながりますので、よい取り組みではないかと思います。
東区・厚別区・南区・西区・手稲区は2部制(中学校の区域によって、時間が異なります)で開催いたします。
https://www.city.sapporo.jp/shimin/shinko/seijin/kaisai.html
日程:2023(令和5)年1月8日(日曜日)
■中央区
会場:札幌コンサートホールKitara(中央区中島公園1-15)
最寄り駅:地下鉄南北線「中島公園駅」3番出口から 徒歩約7分
受付時間:13時00分~
式典時間:14時00分~
中央区市民部地域振興課(011-205-3221)
■北区
会場:札幌文化芸術劇場hitaru(中央区北1条西1丁目)
最寄り駅:地下鉄大通駅31番出口より徒歩2分
受付時間:12時00分~
式典時間:13時00分~
北区市民部地域振興課(TEL:011-757-2407)
■東区
会場:北ガスアリーナ札幌46(中央区北4条東6丁目)
最寄り駅:地下鉄東豊線バスセンター前駅より徒歩15分
【第1部】元町中学校、札幌中学校、東栄中学校、札苗中学校、札苗北中学校、丘珠中学校、福移中学校の校区にお住まいの方
東栄中学校区にお住まいで中央中学校に通われていた方
受付時間:11時00分~
式典時間:11時30分~
【第2部】美香保中学校、明園中学校、北栄中学校、栄中学校、栄町中学校、栄南中学校の校区にお住まいの方
東区内の北辰中学校区にお住まいの方
美香保中学校区にお住まいで中央中学校に通われていた方
受付時間:13時30分~
式典時間:14時00分~
東区市民部地域振興課(TEL:011-741-2429)
■白石区
会場:札幌コンベンションセンター(白石区東札幌6条1丁目1-1)
最寄り駅:地下鉄東西線 東札幌駅より徒歩8分
受付時間:13時00分~
式典時間:14時00分~
白石区市民部地域振興課(TEL:011-861-2422)
■厚別区
会場:ホテルエミシア札幌(厚別区厚別中央2条5丁目5-25)
最寄り駅:地下鉄東西線 新さっぽろ駅より徒歩3分
【第1部】厚別南中学校、上野幌中学校、もみじ台中学校、青葉中学校の校区にお住まいの方
受付時間:12時00分~
式典時間:12時30分~
【第2部】信濃中学校、厚別中学校、厚別北中学校の校区にお住まいの方
受付時間:14時30分~
式典時間:15時00分~
厚別区市民部地域振興課(TEL:011-895-2442)
■豊平区
場所:カナモトホール[札幌市民ホール](中央区北1条西1丁目)
住所:中央区北1条西1丁目
最寄り駅:地下鉄大通駅31番出口よりすぐ
受付時間:13時30分~
式典時間:14時00分~
豊平区市民部地域振興課(TEL:011-822-2427)
■清田区
会場:清田区体育館(清田区平岡1条5丁目4-1)
最寄り駅:バス停美しが丘3条1丁目より徒歩11分
受付時間:10時00分~
式典時間:11時00分~
清田区市民部地域振興課(TEL:011-889-2024)
■南区
会場:北海道青少年会館コンパス(南区真駒内柏丘7丁目8-1)
最寄り駅:地下鉄南北線 真駒内駅徒歩20分
【第1部】真駒内中学校、真駒内曙中学校、藻岩中学校、南が丘中学校を卒業された方
受付時間:10時00分~
式典時間:11時00分~
【第2部】澄川中学校、石山中学校、常盤中学校、藤野中学校、簾舞中学校、定山渓中学校、その他の中学校学校及び中学校等部を卒業された方
受付時間:13時00分~
式典時間:14時00分~
南区市民部地域振興課(TEL:011-582-4723)
■西区
会場:札幌プリンスホテル 国際館パミール(中央区南3条西12丁目)
最寄り駅:中央区役所前駅外回り出口から 徒歩7分
【第1部】琴似中学校、陵北中学校、八軒中学校、西陵中学校、八軒東中学校の校区にお住まいの方またはご卒業された方
受付時間:12時30分~
式典時間:13時00分~
【第2部】手稲東中学校、発寒中学校、宮の丘中学校、西野中学校、福井野中学校の校区にお住まいの方またはご卒業された方
受付時間:14時00分~
式典時間:14時30分~
西区市民部地振興課(TEL:011-641-6926)
■手稲区
会場:手稲区体育館(手稲区曙2条1丁目2-46)
最寄り駅:JR手稲駅より徒歩13分
【第1部】
受付時間:11時00分~
式典時間:11時30分~
【第2部】
受付時間:14時30分~
式典時間:15時00分~
手稲区市民部地域振興課(TEL:011-681-2445)
◎◎旭川市◎◎
午前の部・午後の部の2部制で開催されます。
住民票の住所により開始時間が異なります。
旭川市ホームページよりご確認ください。
https://www.city.asahikawa.hokkaido.jp/kurashi/329/330/332/d075376.html
令和5年1月8日(日曜日)
会場:旭川市民文化会館(旭川市7条通9丁目)
【午前の部】
式典時間:11時00分~
【午後の部】
式典時間:15時00分~
旭川市教育委員会 社会教育部社会教育課(0166-25-7190)
https://www.city.asahikawa.hokkaido.jp/kurashi/329/330/332/d075376.html
◎◎函館市◎◎
令和5年(2023年)1月8日(日)
会場:函館アリーナ(函館市湯川町1-32-2)
受付時間:
式典時間:
函館市教育委員会生涯学習部生涯学習文化課(0138-21-3444)
https://hakodate20.com/